費用
相談料 無料
精密検査料 55,000円
マウスピース矯正 660,000円
処置費用 3,300円

※表示金額は全て税込みです。
※矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
※現金・クレジットカード(VISA/JCB/Mastercardなど)でのお支払いが可能です。

マウスピース型矯正装置(インビザライン・シュアスマイル)は薬機法の対象外です。
入手経路について
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は米国アライン・テクノロジー社の製品です。アラインテクノロジージャパン社から、アライナーを入手しています。
マウスピース型矯正装置(シュアスマイル)はデンツプライ・シロナ社の製品です。当院では、この製品をデンツプライ・シロナ社から輸入しています。
国内の承認医薬品等の有無の明示
国内でもマウスピース型矯正装置に似た装置があり、国内で薬事承認されているものもあります。
諸外国における安全性等に係る情報の明示
インビザラインは1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。重篤な副作用の報告はありません。
シュアスマイルは、2021年10月時点でデジタル矯正分野において豊富な治療実績があります。重大な副作用も報告されておらず、当院ではその有効性を認めて導入しています。
         
医薬品副作用被害救済制度について
医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

注意点・リスク・副作用

・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・顎の成長発育によって、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
・契約期間を超えてマウスピース矯正を継続する場合やブラケット矯正に変更する場合は追加の費用が生じます。